

デ・ブラバンデレ醸造所は1894年にブラバンデレ一族が創業。西フランダース州に位置する。近年醸造所名をバヴィックから一族の名前へ変更した。
ヴァン・スティーンベルグ醸造所のジェフは当主ベルト・ブラバンデレの従兄弟にあたる。母同士が姉妹なのだ。
オーク樽でビールを寝かせるフランダースレッドビールが発達した西フランダースにこの醸造所は位置するが、この稀有なブロンド色のオークエイジドビールはアメリカの輸出用として作られたものである。
これをかのビール・評論家マイケル・ジャクソンはアメリカのブドウ品種と比べて「ホワイト・ジンファンデル」と評した。
現在でも樽生は基本的にアメリカに輸出されるものであり、今回特別に日本へと輸出される事となった限定10樽である。

12/5(土)より
デリリウムカフェ トーキョー
デリリウムカフェ レゼルブ
デリリウムカフェ GINZA
にて提供開始。
ブラッスリー ムーを除く全店は順次提供を開始します。


一くち、口にしただけで写真のように醸造家と仲良くなれます。

おまけ。ストライセでも一緒でした 笑
