その9


|ベルギービールとは?|
ホワイトトラピスト|ランビック | レッド|ブラウン|ゴールデンエール|
| アビィ|セゾン|ピルスナー|その他|

トラピスト・ビールとは、
ベルギーのトラピスト派の修道院で作られるビールです。

よくアビィビール(修道院ビール)とトラピストビールの違いがあやふやになっている方もいらっしゃるでしょう。

トラピストビールは修道院で修道士が醸造に関わり作られています。
修道院ビールは実際に存在する修道院や昔、存在した修道院
の名称を借りて民間の醸造所が作っています。

修道院でお酒??
と思われる方もいらっしゃるでしょうが、昔から自給自足でワインや他の食料(チーズ等)を作って生活していました。中世から修道院は旅人の宿泊先でもあり、醸造したお酒を振舞っていたとの話もあります。同様にビールも修道院で作られていました。
トラピスト派だけがビールを醸造していたのではなく、昔はトラピスト派以外のベネディクト派等でも作られていましたが、次第にビールを作る修道院は減っていきます。

現存するトラピストビールの修道院は6つです。

シメイChimay ノートルダム サン・スクールモン修道院
オルヴァルOrval オルヴァル修道院
ロシュフォールRochefort ノートルダム サン・レミ修道院
ウェストマレWestmalle ウェストマレ修道院
ウェストフレテレンWestvleteren シント シクステュス修道院
アヘル アヘル修道院

※オランダのラトッペは修道士が醸造に関らなくなり、1999年にトラピストビールの称号を剥奪されました。

ベルギーに6つですが、一つ例外としてアヘル修道院はベルギーとオランダの国境の上に建っているため、オランダに一つと行ってもいいかもしれません。醸造されている場所はベルギー側、ビールを提供するカフェはオランダ側にあります。

トラピストビールは他の修道院ビールに紛れて、ブランドが失われてしまう事がないようにこのロゴが印刷されています。(※ウェストフレテレンはラベルがないのでついていません)

一つ注意しなければいけないのは
トラピストビールとは、味の分類ではありません。ですから様々な味わいが
あります。しかし、トラピストビールの味わいはすべて最高の物ばかりです。実際に去年
beerRate.comにて採点された世界のビールランキングにおいて
(※このランキングがすべてではありません。あくまで目安です)
ウェストフレテレン アブト 1位
ロッシュフォール10 4位
ウェストフレテレン エクストラ 8位

とベスト10に3つもトラピストビールが名を連ねました。